top of page

壁紙を選んだ

  • 執筆者の写真: Asako S
    Asako S
  • 2024年3月5日
  • 読了時間: 2分

壁紙を選ぶというタイトルで、以前かいたのですが、⇒(「壁紙を選ぶ」

やっとリフォームの壁紙を選ぶことができました!


リビングは、色々迷ったけれど、

最初に惹かれたファーストインプレッションを大事に、

大柄なボタニカルの葉の書かれた柄のものをアクセントクロスに。

ベースは、今は真っ白なのですが、ほんの少しだけベージュみかかった白に統一。


トイレは、ちょっと遊びたかった私。

かわいいくまさんの壁紙を選びました。天井は木目。

天井を木目にするのは、

リビングにするか、廊下にするか、トイレにするか、洗面室にするか、

とっても迷いました。


ですが、ここは慎重派な私。リビングに採用する勇気がなく、トイレに採用。


洗面室が最後まで迷いました。


洗面台を造作洗面台にしようと、サンワカンパニーやアイカ工業など、

何度も何度も見に行って、悩んで悩んで、けっきょくもとある洗面台に

落ち着いた私。


洗面台が決まらないと壁紙も決まらない。

両方迷いまくって、サンプル取り寄せまくりました。サンゲツさんごめんなさい。


洗面台を置ける幅が75cmと狭いので、

造作にしても、あまり良さが出せない気がして、

今あるものがとても綺麗だったので、そのまま残しました。


保守的。保守なんです。

でも、洗面室も壁紙は遊びたい!と思い、

かわいいムーミン柄の壁紙を採用しました。ぜったいかわいい!


サンワカンパニーさんでは、比較的スタイリッシュな洗面台が多く、

スタイリッシュなデザインに惹かれていったんですが、

結局、かわいくしたかったんだな。私は。と気が付くまでに、

めちゃくちゃ、足を運び、サンプルを取り寄せ、、、、

ふぅ~。遠回りしてしまいましたが、やっとこ決まって一安心。


そろそろリフォーム工事着工です。引っ越しはまだ先ですが、楽しみです!



 
 
 

Comments


bottom of page